市民交流プラザで無料Wi-Fi開始!

市民交流プラザの以下の部屋を使用すると、無料Wi-Fiに接続できるようになりました!

ますます便利になって嬉しいですね!

【5F】大会議室、中会議室、小会議室1、小会議室2、小会議室3

【6F】軽運動室1、軽運動室2

詳細はこちら↓↓

https://www.kusatsu-plaza.com/news/1724


部屋の利用者向けのサービスなので、ロビーおよび多目的ホールでは「びわ湖 Free Wi-Fi」を利用してくださいね!

びわ湖 Free Wi-Fi

https://biwako-wifi-info.jp/


滋賀県が草津市がフリーWi-Fi都市に近づいていて、嬉しい限り♡

一方でフリーWi-Fiは暗号化されていない事も多いので、

・発信元の分からないWi-Fiには繋がない

・メールや仕事関係の重要なアカウント等にはログインしない

・通販サイトなどクレジットカード情報を入力しない

などセキュリティには十分注意してくださいね。


まちのコミュニティハブ ツナグ

人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ、まちの未来へつなぐ。 草津市の地域課題解決と、《それ、おもしろいね!》があふれる主体的なまちづくりを目指して、3つの「ツナグ」に取り組み、 まちの"ハブ空港"のような存在をめざして活動しています。