お子さんのちょっとした体調不良って気になりますよね。
今回は子どもの便秘について教えてもらいました!
お答えいただいたのは「そうむらこどもクリニック」の宗村先生です😊
宗村先生:子どもの便秘について
うんちが出ないのはもちろん便秘ですが、毎日出ていても出きらずにおなかの中に溜まってしまうのも立派な便秘です。
うんちがおなかにたまると固くなります。固くなるとうんちをするときに肛門を傷つけてしまい、強い痛みを伴います。時には肛門から出血することもあります。
またひどい便秘になるとおなかが張って腹痛、食欲不振、嘔吐などを生じます。これらの症状を認める場合は便秘を改善してあげる必要があります。
便秘の改善にはまず浣腸などで溜まっているうんちを出してあげることが大切です。しかし多くの場合はまた便秘を繰り返してしまいます。便秘を改善するために最も大切な事は当たり前ですが「うんちを溜めて固くしない」ことです。うんちはおなかの中にあるとどんどん固くなっていきます。固くならないうちに便を出してしまうことがとても重要なのです。
ではどのようにしたら便秘を治すことができるのでしょう?
食事の面から考えますと水分をしっかりとり、食物線維を多く含むものをなるべく多く摂取することが大切です。しかしそれだけで改善しない場合は、便を軟らかくする薬も使用します。
🌟Q&Aのコーナー🌟
ママからの質問
🙍Q.1 乳児の便秘はどうしたらいいですか?
🏥先生の回答
乳児はまずは肛門を刺激して排便を促します。それでも便秘が改善しないようでしたらうんちを柔らかくするシロップ、粉薬を内服してもらいます。
🙍Q.2 薬を飲むと、ずっと薬に頼ることになるのではないかと心配です。
🏥依存性のないお薬をお出しするのでご安心下さい。
それよりも便を長時間おなかにためずに柔らかいうんちを出し続けていくことが便秘を改善するためには大切なので、是非お薬を続けていただければと思います。
🙍Q.3便秘症の子は一生便秘と付き合っていかないといけないのでしょうか?年齢と共に改善されることはありますか?
🏥便秘自体はお子様が成長されて筋力がついたり上手にいきむことができるようになると改善することも多いです。
ただ固いうんちをし続けると「うんちをするとおしりが痛い」という意識がすり込まれてしまい無意識のうちに排便を我慢してしまうようになります。そうすると便秘がなかなか改善しませんので、柔らかいうんちを出し続けて「うんちをしてもおしりが痛くないんだ」とお子さんに思ってもらうことがとても大切になります。
当クリニックではお子様の便秘が改善するようにパンフレット等を用いながらお母さん、お父さんと一緒に治療に取り組ませていただきます。不明な点がありましたら、どうぞ一度診察にお越しくださいね。
また1月中もインフルエンザの予防接種を受け付けております。お申込みはそうむらこどもクリニックのホームページからどうぞ!
0コメント