子どもの体力低下をSTOP!立命館大学の研究から生まれた「運動教室」開催!


2021年スポーツ庁実施の体力テストにおいて、男子小中学生の体力・運動能力が過去最低だったそうです。

☑テレビ・スマホ・ゲーム時間の増加

☑コロナ禍による体育時間の減少や体を動かす機会の減少

上記のような要因が考えられています。

また、

スイミングを習っているから大丈夫!サッカーをやっているから大丈夫!

そう思っていても、実は泳げてもボールを投げる動作が苦手だったり、一つの種目に特化した運動能力しか鍛えられておらず、『体の基礎的な動き』が備わっていないケースがあります。あなたのお子さんはどうでしょうか?


そこで、立命館大学スポーツ健康科学部上田准教授の研究では、

発育発達期にある子どもの特徴を踏まえて、特にこの時期に育成が求められる動作【コオーディネーション能力】の理論的検討と、育成の具体的方法の検証を行っています。

▼動画にて上田准教授が解説!!

『男子小・中学生の体力・運動能力は過去最低!?子どもたちの健康な体づくりのために、いま私たちにできることは何か?』


その研究から生まれた運動プログラムが今回実施される

『運動遊び教室』です!!


遊び感覚で楽しみながら基礎的運動能力の向上を目指すため、

コオーディネーショントレーニングを取り入れています。

コオーディネーショントレーニングとは

一つの目的の動作に対して頭で考えるのではなく、体全体で協応しあう運動能力。

どんなスポーツでもこの基礎的な能力は生きてきますので、ぜひお子さまのうちしか伸びない能力を存分に伸ばしてあげてください!!!



〇開講日(全4回、単発参加可)

 6月19日(日)、7月3日(日)、7月10日(日)、7月17日(日)

  ※4回すべて異なるメニューを実施します

  ※雨天中止(小雨決行):中止の場合は、8:30より参加者へ順にご連絡いたします。

〇時間

 小学1~3年生クラス 9:30~10:30

 小学4~6年生クラス 11:00~12:00 

〇定員

 15名/クラス ※先着順

〇場所

 びわこ文化公園 催し物広場(公園管理事務所前)

〇参加費

 1,500円(税込み)/回

〇持ち物

 飲み物、タオル ※運動できる服装でお越しください

〇お申し込み方法 

 電話

 ☎ 077-599-4171

(立命館大学BKCスポーツ健康コモンズ)




まちのコミュニティハブ ツナグ

人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ、まちの未来へつなぐ。 草津市の地域課題解決と、《それ、おもしろいね!》があふれる主体的なまちづくりを目指して、3つの「ツナグ」に取り組み、 まちの"ハブ空港"のような存在をめざして活動しています。