「赤ちゃんが泣いている理由が分からない💦」
「泣きやませられない…」 または「これからのイヤイヤ期が心配…」
と感じたことはありませんか?
滋賀県唯一✨栗東市でベビーサイン教室を開催されているViage(ヴィアージュ)さんと
ママパスくさつで開催するコラボイベント♪
赤ちゃんがまだ言葉を話せない時期から使えるコミュニケーション方法
「ベビーサイン」についてお話したあと、
実際に体験できる初心者向けワークショップを開催します。
赤ちゃんの成長に関すること、コミュニケーションについてのこと
体験したり、質問したり…知識を深めた後は
お茶とお菓子で楽しいおしゃべりタイムも楽しみましょう♪
特別なスキルは不要! ベビーサインで親子のコミュニケーションを深め、
「心」にゆとりをつくりませんか?
【💡ベビーサインとは?】
赤ちゃんが手や指を使って気持ちや欲しいものを伝える方法です。
手話やジェスチャーをベースに、シンプルな動きで表現します。
言葉が話せるようになる前から親子でコミュニケーションがとれることで、 信頼関係が深まり、赤ちゃんの心の安定や脳の発達、EQ(非認知能力)向上につながります。
【💡ベビーサインが赤ちゃんに与える効果】
* 語彙力や言語能力の発達
言葉と動作を結びつけることで、赤ちゃんの言葉への興味を引き出します。
* 自己表現力の向上
「伝えたい!」という気持ちを育むことで、感情を表現する力が高まり、 将来的な会話力の向上にもつながります。
* 社会性と共感力の基礎づくり
親がサインに応えることで、「自分は理解されている」という安心感を得られます。
この経験が、EQ(非認知能力)の基礎を育むことにつながります。
【💡ワークショップ内容】
ベビーサインの基本を学ぶだけでなく、 簡単なサインを実際に練習しながら親子で楽しく体験していただけます。
「おなかがすいた」などの基本的なサインから「もっと遊びたい」といった日常生活で使えるサインまで、 赤ちゃんとの新しいコミュニケーションを体感できます。
【💡こんな方におすすめ!】
*赤ちゃんの心・体・脳の成長をサポートする新しい方法を知りたい方
*赤ちゃんとの生活に、もっと心のゆとりを持ちたい方
【イベント詳細】
対象:1歳半頃(おしゃべりが上手になる頃)までのお子様とママ
草津市外の方もご参加いただけます。
お申し込み時に月齢をお知らせください。
講師:Viage だいこく あゆみ
日時:2025年5月29日(木) 10:00~11:30
料金:1,500円(ドリンク、スイーツ付き)
会場:コミュニティスペースTree (草津市大路1-4-12大丸ソイビル202)
【ご予約はこちらから💡】
0コメント