8/8(土)KMPサマースクール開催♪

NPO法人くさつ未来プロジェクト(略してKMP)が、8月8日に栗東さきらでサマースクール開催!

小さいお子様のいるご家族の方には、お家で気楽に見ることができる有料オンライン配信もありますよ。


教育界のレジェンド(と勝手に命名)が滋賀に大集結❤️

書籍「どうせ無理」と思ってる君へ、でも知られる植松努さん✨

北海道でリサイクル機器の会社植松電機の代表をしながら、小さいころからの夢であったロケット開発をされています。

どんな子にも無理なことはない。難しいと思うことも「だったらこうしてみたら?」の一言で、実現への道が開ける。植松さんのお話を聞くと心からそう思います😍


公立の麹町中学校で校長を勤め、宿題廃止、定期テスト廃止、固定担任制廃止など、従来「当たり前」とされてきたことを覆した大改革を行った工藤勇一さん✨

心から生徒のことを思い信頼し、本当に子どもにとって必要なものはなにかを突き詰めた教育を行われています。新しい制度を思いついたこともすごいし、多くの反対があっても実施してなおかつ成果(と言われるのは嫌かもしれませんが…)をあげていらっしゃるのが本当にすごいです😆


このお二人がが揃う事、しかも滋賀で!

そんなことってありますか!?


更に更に、子どもたちが自信を持って前向きに生きる意欲を引き出すというまったく新しいキャリア教育を手掛けている、特定非営利活動法人キーパーソン21の代表理事朝山あつこさん!

かつて麹町中学校で工藤さんが校長を勤める中で教師をしていたという工藤マインドの後継者で、子どもの主体性を何より重んじる教育を実践されている、立命館守山中学校の中学校教諭の加藤智博さん!

このお二人も加わって、もう最高のサマースクール間違いなしです。


認定NPO法人くさつ未来プロジェクトの5周年スペシャル企画!!!!!

必見ですよ〜💖

5年目の感謝を込めて(KMPブログ)

https://ameblo.jp/umareru-minakusa/entry-12608694828.html


さきら会場申し込みページ

https://www.kokuchpro.com/event/kmp0808a/

オンライン配信申し込みページ

https://www.kokuchpro.com/event/kmp0808b/

まちのコミュニティハブ ツナグ

人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ、まちの未来へつなぐ。 草津市の地域課題解決と、《それ、おもしろいね!》があふれる主体的なまちづくりを目指して、3つの「ツナグ」に取り組み、 まちの"ハブ空港"のような存在をめざして活動しています。