ママパスくさつ🎂1周年記念(10-12月号)配布スタート❤️

ママパスくさつは、2020.10-12月号で1周年を迎えましたー❤️✨✨
1年前、ママパスを私たちの住む草津で創りたい!転入世帯の多い草津で、ママと地域を繋いで安心して子育てをして欲しい!!
そんな想いでスタートした、ママパスくさつ。
おかげさまで、第5号、1周年を迎えることができました😂

ママパスは、できることをできる時に関わってくれる、【ママパスくさつ情報局】を結成し、みんなの想いと力で成り立っています。
ママのための、ママによる、情報誌。
また、出会える情報誌として、様々なイベント(産後cafe、ママパス子育てひろばなど)を企画・開催しています!!

この場をお借りして…
ママパスくさつを応援してくださる地域の企業やお店の方々、そして草津市役所の皆さん、地域の皆さん、ママパスくさつを読んでくれているたくさんのママたち、一緒にママパスを創ってくれる仲間たち、いつも本当にありがとうございます😂

1周年記念、2020.10-12月号(vol.5)
ぜひお手に取ってご覧くださいね!

🍄設置場所🎃
10/1から順次配布スタートいたします。
全ての施設に設置されるまで少しお待ちくださいね!!

・草津市立図書館 
・UDCBK
・ビバスポーツアカデミー南草津
・市民交流プラザ(フェリエ5階) 
・シュクレリ(UDCBKのおとなり)
・エイスクエア草津(SARA南館・東館・北館の各チラシラック)
・アルプラザ草津2階子ども服売場
・いりかわ耳鼻咽喉科
・ル・ハノン
・リベルテ・ボヌール
・みなみ草津ファミリー歯科
・トラットリア・デラメーラ
・スタジオピカソ
・佐藤亮久整骨院
・みなくさひろば
・ぽかぽかタウン
・みのり認定こども園 
・くさつ優愛保育園モンチ 
・つどいの広場くれよん 
・笠縫東児童センター
・掲載店舗ほか

設置場所募集中!!

ママパスくさつ編集局
まちのコミュニティハブ ツナグ まで
ご連絡ください。
tsunagu_kusatsu@yahoo.co.jp

まちのコミュニティハブ ツナグ

人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ、まちの未来へつなぐ。 草津市の地域課題解決と、《それ、おもしろいね!》があふれる主体的なまちづくりを目指して、3つの「ツナグ」に取り組み、 まちの"ハブ空港"のような存在をめざして活動しています。